News

新着情報

12/10(日)まで!自動二輪早割りキャンペーン実施中

稲荷自動車では2023年10月3日(火)から12月10日(日)までにお申し込みされた皆さんを対象に、早割りキャンペーンを実施しています。

🏍 安く免許を取得したい
🏍 混雑を避けて教習を受けたい
🏍 体力や技能面で不安があるので、丁寧に指導してもらいたい

など、様々なご要望にお応えしています。

10月から12月は混雑もなく、ご自分のペースで教習を進めていただきやすい上に、料金も非常にお得!
※ご希望の時間帯・曜日によっては卒業までお時間がかかる場合があります

「ずっとバイクに憧れていた」、「子育てが落ち着いたら免許を取ろうと思っていた」という方にもスタートしていただきやすい時期です。ぜひ奮ってお申し込みください!

早割りキャンペーン概要

申し込み期間2023年10月3日(火)~12月10日(日)
対象車種小型自動二輪・普通自動二輪・大型自動二輪
キャンペーン内容入所費半額
備考申し込み状況によっては早めに締め切る場合があります。
入所手続きについてはこちらをご覧ください。
限定解除は対象外となります。

料金

普通自動二輪
入所費総額(普通免許所持)
通常価格33,000円136,110円
キャンペーン価格16,500円119,610円
※料金は税込み価格です。
大型自動二輪
入所費総額(普通自動二輪免許所持)
通常価格44,000円117,960円
キャンペーン価格22,000円95,960円
※料金は税込み価格です。

稲荷教習所の二輪教習はここがイイ!

稲荷教習所では、卒業生の皆さんに長く安全にバイクに乗り続けていただくために、3つの環境を大切にしています。

🏍 二輪教習は教習生2人につき指導員1人が基本ですが、技術力や運動能力に大きな差がある場合は、他の指導員がサポートに入ります

🏍 事前審査の際に希望する免許の取得が難しいと判断した場合は、段階を踏んでステップアップするなど、安全にバイクを楽しむためのご提案をしています。

🏍 自動車に比べ、なぜか結束の固い二輪免許の教習生。検定の待ち時間で仲良くなり、卒業後に一緒にツーリングに出かけたり、連絡を取り合って愛車を見せ合ったりすることも。和やかで楽しい雰囲気が安全運転の秘訣です。

友だちと楽しく♪ペアプランも実施中です

お友だちやご兄弟など、お2人で入所され、ペアで教習を進められる方を対象に、キャッシュバックキャンペーンを実施しています。同じ学部のお友だちやママ友など、楽しく、励ましあいながら教習を進めたい方に好評です。

卒業時(すべてペア教習で終了した場合)1人5,000円キャッシュバック
卒業時(半分以上ペアで終了した場合) 1人2,500円キャッシュバック

早割キャンペーンはその他の車種でも実施しています!

この時期お得な早割キャンペーンは、普通自動車や中型車、大型車、普通二種も対象としています。

🚚 免許を取って転職したい
🚚 大型の免許を取ってキャリアアップしたい
🚙 自動車の免許を安く取りたい

という方はぜひご検討ください。

準中型

入所費総額(普通免許所持)
通常価格33,000円160,520円
キャンペーン価格16,500円144,020円
※普通自動車を対象とした早割キャンペーンについてはこちらから

中型

入所費総額(普通免許所持)
通常価格33,000円228,610円
キャンペーン価格16,500円212,110円

大型

入所費総額(中型8t免許所持)
通常価格44,000円334,760円
キャンペーン価格22,000円312,760円

普通二種(準中型5t以上の免許所持)

入所費総額(普通免許所持)
通常価格44,000円231,700円
キャンペーン価格22,000円209,700円

上記は一例です。その他の免許をお持ちの方はお問い合わせください。
※料金は全て税込み価格です
※限定解除は対象外です

卒業生の声~私たちもバイクの免許を取りました!

限定解除で憧れの大型バイクに挑戦!

岡山市 Kさん 60代

60歳になって何かやりたい事か、いままでできなかった事をやろうと思い、「大型二輪車の免許を取ろう!」と思って入所しました。ただなかなか若い時と同じ様に脳と身体が反応せず、一本橋では3割の成功率で相当悩みましたが、なんとか2回目で合格して乗りたかったドゥカティストリートファイターv2を買いました!
大型二輪の免許に挑戦して取って、念願のバイクを買って今は最高😀

小柄でもステップアップしながら念願の大型二輪に!

岡山市 Sさん 30代自営業

背が低いことがコンプレックスで、「いつか大型バイクに乗って小柄でもカッコいいと言われたい!」と思っていたのですが、入所時の事前審査で8の字の取り回しも、センタースタンドを立てることも、倒れたバイクを引き起こすこともできず「大型二輪は難しい」と判断されてしまいました。もう私にはバイクは無理なのかと目の前が真っ暗になるような気持ちでしたが、先生方に「小型二輪から少しずつバイクの扱いに慣れていけばできるようになる」、「大型二輪が取れるまでサポートするから」と励まされ、数年前に小型二輪の免許を取得しました。小型でも実際にバイクに乗るようになると少しずつ扱いに慣れ、1年後普通二輪に、そこからさらに2年後ついに大型二輪の免許を取得しました!長い道のりでしたが、事故を起こすことなく乗れているのは、段階を踏んで少しずつステップアップするようにとアドバイスしてもらったおかげです!

失敗しても最後までしっかりサポートしてもらいました

総社市 Fさん 40代パート主婦

「子育てがひと段落したらバイクの免許を取りたい」と長年夢見てきたのですが、知人から安くバイクを譲ってもらえることになり、急遽入所を決めました。運動神経には自信があったのですが、バイクの扱いは想像以上に大変でした。ようやく卒業検定までこぎつけたものの一本橋で脱輪し再検定に。あと一歩でダメだった悔しさと、脱輪の際に転倒しそうになった怖さで泣いてしまったのですが、ずっと教習を支えてくれた先生に「絶対できるようになるから」と励ましてもらい、なんとか卒業することができました。すでにバイクに乗っていた夫も喜んでくれて、最近はよく2人でバイクに乗って日帰りグルメの旅に出かけています。主婦としてはおサイフに優しい割引があったことも高ポイントでした!

CONTACT

入所手続きや料金についてなど
お気軽にお問い合わせください

営業時間 火~金 8:30〜20:20
土日祝 8:30〜18:20

※ 2・3月は土日祝 8:30〜19:20
窓口受付時間 火~金 8:30〜19:50 土日祝 8:30〜17:50
電話受付時間 火~金 8:15〜20:00 土日祝 8:15〜18:00
17:30以降は受付対応をお待たせする場合がございます。

RECRUIT

走ろう未来へ

Drive for the future.

稲荷自動車教習指導員 稲荷自動車教習指導員 稲荷自動車教習指導員 稲荷自動車教習指導員